人気ブログランキング | 話題のタグを見る

祭りバカとは俺の事(仮)

maturibaka.exblog.jp
ブログトップ
2018年 02月 20日

京都交通博物館 2018

京都交通博物館
 この季節お祭りはお休みなので、「ぷらっ」と行って来ました。結構好きなもので(笑)
京都駅から徒歩で向かいます。と・・・・・
京都交通博物館 2018_f0374895_15003148.jpg
案内に従って歩きます。博物館迄この様なオブジェが案内してくれますよ。
京都交通博物館 2018_f0374895_15014343.jpg
0系新幹線
京都交通博物館 2018_f0374895_15022488.jpg
D51 デゴイチ一番有名(力持ち)
京都交通博物館 2018_f0374895_15025058.jpg
京都交通博物館 2018_f0374895_15030914.jpg
まめに全部撮ってしまいました。17箇所・間違ってたらお教え下さい。
京都交通博物館 2018_f0374895_15035317.jpg
途中には嵯峨野のトロツコ列車の車両も・・嵯峨野~馬堀
京都交通博物館 2018_f0374895_15043853.jpg
京都市電・・道すがら楽しめます。
京都交通博物館 2018_f0374895_15052027.jpg
最後に扇形車庫で到着です。
京都交通博物館 2018_f0374895_14585381.jpg
京都交通博物館 2018_f0374895_15070440.jpg
0系がお出迎えです。仕事で山陽線でこだまでの運用時最後に乗りまた。
私の世代では就きたい職業の1,2番だったかと。修学旅行でもお世話になりました。
京都交通博物館 2018_f0374895_15095443.jpg
入るといきなり、大好きな500系が!!こちらも好きで東海時は時間を調べて乗車。
最後は山陽線で岡山出た後300KM表示に興奮したものです。
京都交通博物館 2018_f0374895_15123477.jpg
サイバーな感じが◎です。
京都交通博物館 2018_f0374895_15140960.jpg
雷鳥ボンネット形・・北陸在住時家族でお世話になりました。
小松の駅前公園にも展示されています。
京都交通博物館 2018_f0374895_15154637.jpg
寝台特急として走ってました。最後は北陸線で魔改造されて普通で走ってました。
京都交通博物館 2018_f0374895_15174455.jpg
左は食パン列車と呼ばれてました。かわいいでしょう!!
京都交通博物館 2018_f0374895_15201599.jpg
トワイライト・エクスプレス・う~ん一度乗りたかったです。プラチナチケットでした。
京都交通博物館 2018_f0374895_15210860.jpg
京都交通博物館 2018_f0374895_15230817.jpg
運用最終時期に富山駅での雄姿です。
京都交通博物館 2018_f0374895_15261492.jpg
扇形車庫です。もう見てるだけでワクワク !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
京都交通博物館 2018_f0374895_15271616.jpg
京都交通博物館 2018_f0374895_15274150.jpg
乗っちゃいましたよ。北びわこ号、磐越線以降久しぶり。良いです。
京都交通博物館 2018_f0374895_15284461.jpg
京都交通博物館 2018_f0374895_15292011.jpg
動態保存されている事は素晴らしい事で、後世に伝えて頂たいです。
京都交通博物館 2018_f0374895_15310952.jpg
動輪・・マニファクチャルの塊です。
京都交通博物館 2018_f0374895_15325539.jpg
特急のヘッドマークです。ブルートレインも見られなくなり寂しい様な・・
北国、日本海、はやぶさ、あかつき、乗りました。A寝台で結構しましたね。
京都交通博物館 2018_f0374895_15360432.jpg
蒸気機関車のナンバープレート 見る人がみると怒涛のごとくそのナンバーの
歴史が語られます。一枚一枚に歴史が。
京都交通博物館 2018_f0374895_15395861.jpg
で、スカイテラスで京都風情を楽しみながら、N700系、JR在来線が見れます。
運が良ければ、ドクターイエローのナイスショットも・・
2/18 otti468さんの記事(男の居場所)をご覧ください。

本当に楽しくて2~3時間は軽く超えますね。次回はdyの運行情報を仕入れてから来たいと
思います。ほんまに男の居場所ですね。otti468さん。







by surf4883maturi | 2018-02-20 15:45 | 博物館 | Comments(3)
Commented by otti468 at 2018-02-22 00:14
こんばんは~

我が拙作ブログをご紹介頂き~
ありがとうございますσ(^◇^;)
お見事なレポ!感動しました。
何回も行ってますが、あのオブジェは気が付きませんでした( ̄。 ̄;)
ハハ・・・もぐりですね~(汗;;~
私も、先代のトワイライトエクスプレスは
関西圏でズッと追いかけました。
最後の走行も上り、下りとも撮っているはずです。
その後バーンアウトして、鉄道から遠ざかりました(ーー;)
鉄道博物館は、何回行っても楽しいところですね。
長浜のまつりを楽しみにしていますσ(^◇^;)
Commented by surf4883maturi at 2018-02-24 00:00
otti468さん
 こんばんわ。さっそくのご訪問ありがとうございます。
私も少々鉄好きで、北陸在住時は結構撮りに行きました。
 国鉄色は今はもう過去のものとなりましたが、当時は
国鉄色、車両の宝庫でした。
 今度はテラスからDYを眺めたいと・・・
今週末は勝山の差議長へ行って来ます。本業始動です。
Commented by rinkatuu at 2018-02-24 00:51
雷鳥に乗って東京へ
6時間の乗車がワクワク楽しかったです^^


<< 勝山さぎちょう祭り 2018年      勝部火祭り 2018 >>